研修ラインナップ

 

新入社員研修

研修の目的・ねらい

●社会人としての心構えを学ぶ
●ビジネスパーソンとして働く上でのマナー・知識を身につける
●新社会人としてのコミュニケーションスキルを身につける

対象者

●新社会人の方
●派遣社員・契約社員から正社員になる方

研修概要・プログラム

この研修では、新社会人が企業の一員として働くために必要な知識を総合的に学びます。
ビジネスマナーに加え、「仕事の進め方」や「コミュニケーションの重要性」といった知識を習得し、
社会人としての自覚も身につけます。

プログラム:新入社員研修
1日(6時間)研修カリキュラム例

テーマ 内容 形態
オープニング

●オリエンテーション
●本日のゴールとねらい

講義
社会人と学生の違い

●社会人と学生の違い
・社会人と学生…何が違うか
・会社はどんなところか
・企業での行動~コンプライアンス

講義
グループワーク
コミュニケーションの重要性

●仕事はチームワーク
●社会人として知っておきたいCS
●第一印象の重要性
●チーム内でのコミュニケーションの重要性
~CS5原則をいかそう~

講義
ワーク
ビジネスマナーを身につけよう

●正しい言葉遣い
●電話の応対
●名刺交換の仕方
●ビジネス文書のマナー

講義
ワーク
ロールプレイング
報連相を覚えよう

●報連相とは
●なぜ報連相が必要なのか
●報連相を実践してみよう

講義
ロールプレイング
エンディング

●研修の振り返り
●今日の研修で気づいたこと
●質疑応答

講義

※あくまでもサンプルです。ご依頼後にご要望を踏まえた研修カリキュラム、テキスト作成を行います。

経験豊富な教育コーディネーターが
ヒアリング・無料提案させて頂きます
お気軽にご相談ください。

電話:0120-987-286

東京 03-6894-3777
 大阪 06-4256-3820 
受付時間 10:00~19:00(土日祝除く)

お問い合わせフォームはこちら

人事・教育ご担当者様へ

◎トゥルースなら予算管理がラク

御見積は時間単価で計算のため、当日の追加参加もOKです。
(計画時のご予算から変更なく研修実施が可能)

◎研修設計から報告まではすべてプロにお任せ

研修実施に際しては、現場へのヒアリング・モニタリング・研修設計・研修テキスト印刷製本・アンケート実施まで、研修に関わる付帯業務をワンストップでご提案可能です。

ページトップ

研修を探す

業種・テーマ・階層別

Top