
ホーム > サービス業に特化した社員研修・講師派遣
サービス業に特化した社員研修・講師派遣
トゥルース流活かす社員研修の考え方
一般的な研修
コンピュータやロボットには、外部から機能を付加することで性能は向上します。
しかし、人間は「学びをきっかけとして成長する」ことで、その能力を高めます。
「学ぶ機会」と「成長する期間」の双方がなければ、優秀な人材を育成することはできません。
トゥルースの研修
成長できる喜び(ES)から、「ありがとう」(CS)への積極的な行動へ。
トゥルースの人財育成、企業研修の特徴
~現場に直結した使える内容にカスタマイズ~
A社様へのご案内例
- 業種・規模
- 生鮮食品販売(神奈川県3店舗展開)
- 課題・背景
- ・店舗改装に伴い全店の接遇スキルを向上させたい
・店舗で接遇向上の指導を行っているが、効果を感じられない
・研修の内容を現場に定着させたい
- 解決策
- ・覆面調査にて現場の実態を調査し、課題に即した研修の実施
・OJT研修にて、研修内容を現場でどのように体現するのかを指導
・全研修終了後に覆面調査を行い、改善・定着した項目の見える化
- 金額
- 1,166,000円(税込)
- 実際に何をやったのか
- ・覆面調査 3店舗対象研修前後各1回(計6回)
・接遇基礎研修 3h×2回×3グループ(計18h)
・OJT指導研修 3店舗対象各2h×3回(計9回)
・報告会 1h
- 得られた効果
- ・調査スコア69%→80%のスコア向上
・お客様対応項目全36項目中21項目の改善
・お客様アンケートにて、接客向上についての回答増加
プロジェクトの流れ
e-Learning SERVICE
オンライン研修・eラーニング メニュー

eラーニング作成
接客・接遇マナーや販売力といった若手対象から、マーケティング・分析力・教育者育成といった管理職対象まで幅広く作成実績。オリジナルコンテンツで自社にあったeラーニングを実施しませんか。

動画マニュアル作成
店内オペレーションや基礎の接客はマニュアル化がおすすめ!今のトレンドは動画マニュアルです。1本3分~10分程度のマイクロラーニングで「マナーアップ」「接遇力アップ」をお手伝いします。
社員研修のよくある質問
- 営業時間が朝10時~夜8時までなんだけれど、早朝、深夜、土日祝日の対応も可能ですか?
- 可能でございます。講師派遣は朝7時から夜11時まで対応しております。土日祝日も講習可能です。
- 講師の希望は言えますか?どんなキャリアの人がいるの?
- ご要望を承ります。講師は20~60代、元CA(客室乗務員)や司会・アナウンサー、販売、接客、医療、介護と幅広く経験者が在籍しています。
詳しくは「講師について」
- どんなプログラムがあるんですか?
- ニーズに応じて多様なプログラムをご用意しています。テーマ別、階層別に幅広くご提案が可能です。
一覧のご用意もありますので是非お問い合わせください。
- 社内インストラクターを育成して、自社内で教育を回したい。
- 社内インストラクター養成研修を実施いたします。また合わせて、教育ツールを作成する事も可能です。教育担当者の人材紹介も可能です。
- 一度に200名以上の対象者に研修が出来ますか?
- クラス分けを行い、実施することが可能です。
全員同じ教室で行いたい場合にはアシスタントを手配し、もれなく指導できるように調整いたします。
- 事前にどんな指導ができるのか模擬講義をやってほしいのだけれど。
- 1回1時間まで承っております。動画でのご確認も可能です(15分)お気軽にご相談ください。
- 全国5か所で同じタイミングに実施できる?
- もちろん可能です。全国に150名強の講師が在籍しています。チームで稼働しますので、同レベル同日開催にて実施いたします。
- 使っている人事評価制度に基づいて指導してほしい。
- お気軽にお申し付けください。丁寧なヒアリングで目標管理研修や、階層別教育など結果、受講者評価に繋がる研修をご提供します。
- マニュアルがあるので、それに沿ってやってくれる?
- 実施させていただきます。マニュアルを事前にご確認させていただき、企業に沿った内容を構築いたします。
- オンラインやe-leariningで実施することはできますか?
- 数多く実績がございます。オンラインの手配や、動画作成も承っております。お気軽にご相談ください。
講師について
全国150名のプロ講師!サービスの現場で即使えるノウハウとスキルを伝授。
他社との違い

研修講師との事前打ち合わせ

講師サポートチームを組織化

講師全員を自社養成
料金について
人材育成サービスの講師派遣の目安としてご参考にしてください
経験豊富な教育コーディネーターが
ヒアリング・無料提案させて頂きます
お気軽にご相談ください。
東京 03-6894-3777
大阪 06-4256-3820
受付時間 10:00~19:00(土日祝除く)
人事・教育ご担当者様へ
◎トゥルースなら予算管理がラク
御見積は時間単価で計算のため、当日の追加参加もOKです。
(計画時のご予算から変更なく研修実施が可能)
◎研修設計から報告まではすべてプロにお任せ
研修実施に際しては、現場へのヒアリング・モニタリング・研修設計・研修テキスト印刷製本・アンケート実施まで、研修に関わる付帯業務をワンストップでご提案可能です。
サービス・小売業界に特化した
人材教育・企業研修はお任せください
Top受講までの流れ
お申し込みフォームからご送信いただくか、公開講座プログラムページより申込書(PDF)をダウンロードのうえ必要事項に記載のうえ申込書に記載している宛先までご送付ください。
お申し込みを確認後、受講料の支払いをもちまして受付完了となります。弊社指定の口座へお振込みください。(お振込み手数料はご負担願います。請求書発行をご希望の場合はお知らせください) なお、参加定員等の関係でご参加いただけない場合や開催内容に変更がある場合は、別途ご連絡いたします。
カード決済、講座当日の現金収受は承りかねますのであらかじめご了承ください。
開講5営業日前をめどに、受講最終案内をお送りいたします。ご確認の上、ご参加をお願いいたします。なお、5営業日前以降の受講お申し込み、日程変更は受付いたしかねます。
受講当日は事前案内に沿って、会場へお越しくださいませ。最終案内メールが受講票となりますので、必要に応じて確認ができる状態でお持ちいただきますようお願いいたします。
変更・キャンセルについて
受講日変更
- 5営業日前まで
- 同一講座内で一回のみ可
- 5営業日前~当日
- 変更不可
受講キャンセル
以下の通り、キャンセル料を申し受けます。
- 講座開催の日の15営業日前まで
- キャンセル料は発生いたしません
- 講座開催の日の15日営業日前から7営業日前までの間にキャンセルの通知があった場合
- 受講料の50%
- 講座開催の日の7営業日前から講座開始の24時間前までの間にキャンセルの通知があった場合
- 受講料の70%
- 講座開始の24時間前以降から講座開始までの間にキャンセルの通知があった場合
無断キャンセルの場合 - 受講料の100%
受講者が変更になる場合も事前に必ずご連絡ください。
営業日・営業時間について
- 営業日
- 月曜日から金曜日まで(休業日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始)
- 営業時間
- 10:00-19:00
※日程変更・キャンセル・その他お問い合わせの受付は上記の営業日及び営業時間となります。
※上記の営業日及び営業時間外のメール、FAXにつきましては、翌営業日の受付扱いとなります。