社員研修・講師派遣
トゥルースの社員研修サービス
~現場に直結した使える内容にカスタマイズ~
「スタッフにおもてなしの心が備わっていない」「接客レベルがまちまちでCS(顧客満足度)、業績が上がらない」といったお悩みはありませんか。
お客様と接する現場スタッフの接遇教育から、自社で教えられる指導者育成(内製化支援)まで接客指導、接遇マナー、指導者育成は実績豊富なトゥルースへお任せください。貴社のご要望に沿った講師を各社オリジナルプログラムで派遣。 最短2週間で問い合わせから教育実施までスピード対応が可能です。
属人的なスタッフの「おもてなし」スキルを経験値としてでなく、自社の「接遇文化」へと引き上げるには、教育プログラムのカスタマイズが肝要です。
当社では既存のありきたりのプログラムに当てはめるのではなく、丁寧なヒアリング(一部、調査実施も可能)により企画設計。
豊富な実績を基に目的、業種やニーズに沿った「現場で使えるおもてなし」「カスタマイズする接客接遇プログラム」といったご提案が可能です。

現在、当社ではサービス業に求められる「接遇マナー」「接客応対力向上」をはじめ、「教育を内製化する社内指導力」「よりよいコミュニケーション」「売上アップにつなげる営業力強化」「効率化をはかる導線改善」といった内容に至るまで、年間約2,000件のプログラムをご提供。
常に新しい知識、手法が集約され、よりよいプログラム構築に繋がっています。
また、豊富なキャリアを活かし、指導可能な講師は全国に約350名在籍。
全員がサービス業(国内外の航空会社、小売、飲食、旅行、ホテル、オートビジネス、不動産、医療、介護などホスピタリティビジネス)に長く従事。また、管理、指導経験を持つメンバーも多数在籍しており、単なる一講師としてでなく、パートナーとして現場に赴き、支援しております。
指導スタイル、経験してきたキャリア、年代、在籍地域などもどうぞ何なりとご相談ください。ご要望に沿った講師を派遣いたします。
バラエティに富んだ講師力、豊富な実績による企画設計力、必要なときに必要な人数を提案する機動力、スピード力をぜひ貴社の「課題解決、目標達成」にお役立てください。
スタッフがより生き生きと働き、ノウハウをスキル(個人の能力)として定着させる「使える人材教育」をサポートいたします。

トゥルース流活かす社員研修の考え方
一般的な研修
コンピュータやロボットには、外部から機能を付加することで性能は向上します。
しかし、人間は「学びをきっかけとして成長する」ことで、その能力を高めます。
「学ぶ機会」と「成長する期間」の双方がなければ、優秀な人材を育成することはできません。
トゥルースの研修
成長できる喜び(ES)から、「ありがとう」(CS)への積極的な行動へ。
伝える「技術」と「心」を身に着ける研修ラインナップ
トゥルースは、既存のプログラムにお客様をあてはめるのではなく、最適なプログラムを作成し
業績向上・顧客満足度向上といった成果を見据えた現場重視の人材育成を行います。
新入社員研修から中堅社員の販売力強化研修・サービス力強化研修、管理職のマネジメント研修、
次世代リーダー育成研修まで、各ビジネス層に必要なスキルを習得できる幅広いプログラムをご用意しています。
現場で即役立つスキルを習得していただけるようオリジナルプログラムにて教育を行います。
新入・若手 | 中堅 | 管理職 | |
---|---|---|---|
営業/販売 | 小売店 販売力/客単価向上研修 | ||
トップセールス 育成研修 | |||
接客・接遇マナー | おもてなしレベルUP 接遇マナー研修 | ||
クレーム対応 研修 | |||
CS(顧客満足度)向上研修 | |||
コールセンター/電話応対力 研修 | |||
訪日外国人観光客応対(言語・異文化・接遇)研修 | |||
国際儀礼(プロトコル) 研修 | |||
女性力 | 外見力向上研修 | ||
内面力向上研修 | |||
女性活躍推進研修 | |||
マネジメントスキル | 判断力・実行力研修 | ||
業務改善研修 | |||
臨機応変力/決断力向上研修 | |||
生産性向上力研修 | |||
PDCAサイクル・OODAループ研 | |||
生産的チームマネジメント研修 | |||
タイムマネジメント研修 | |||
セルフマネジメント(ストレスケア)研修 | |||
リーダーマインド醸成 研修 | |||
目標管理実践研修 | |||
問題解決力研修 | |||
人事考課者 研修 | |||
ヒューマンスキル | 教育担当者(企画設計~実践指導編)研修 | ||
プレゼンテーション力/インターナルマーケティング研修 | |||
動機付け力(モチベーションアップ)研修 | |||
ダイバーシティ・アサーティブコミュニケーション研修 | |||
コーチング・OJTスキル研修 | |||
コミュニケーション/チームワーク研修 | |||
ティーチングスキル研修 | |||
部下指導力強化研修 | |||
社内研修担当者育成研修 | |||
現場(OJT)教育担当者研修 | |||
コンピテンシー作成 研修 | |||
褒める/叱る 技術 研修 | |||
ビジネススキル | クリティカルシンキング研修 | ||
上司補佐・問題解決力研修 | |||
交渉/調整力向上研修 | |||
報・連・相スキルアップ研修 | |||
モチベーションアップ研修 | |||
コンプライアンス研修 | |||
ハラスメント防止研修 | |||
ビジネスマナー研修 | |||
新入社員研修 | |||
新入社員フォローアップ研修 | |||
仕事基礎力向上研修 | |||
5S活動徹底研修 | |||
アサーティブコミュニケーション研修 | |||
ロジカルシンキング研修 | |||
ビジネス文書作成 研修 | |||
ビジネスゲーム研修 | |||
職種別スキル | 接客ロールプレイングコンテスト対策(販売)研修 | ||
セールスステップ構築(販売)研修 | |||
VMD(販売)研修 | |||
料飲/導線管理(飲食)研修 | |||
計数管理(飲食)研修 | |||
マニュアル作成(飲食・介護)研修 | |||
医療接遇(医療)研修 | |||
グローバル人材育成研修 |
※オレンジ枠の研修はOJT(現場指導)で進める事が可能です
※各種研修は多言語(英・中)にて実施が可能です
社員研修のよくある質問
- 営業時間が朝10時~夜8時までなんだけれど、早朝、深夜、土日祝日の対応も可能ですか?
- 可能でございます。講師派遣は朝7時から夜11時まで対応しております。土日祝日も講習可能です。
- 講師の希望は言えますか?どんなキャリアの人がいるの?
- ご要望を承ります。講師は20~60代、元CA(客室乗務員)や司会・アナウンサー、販売、接客、医療、介護と幅広く経験者が在籍しています。
詳しくは「講師について」 - どんなプログラムがあるんですか?
- ニーズに応じて多様なプログラムをご用意しています。テーマ別、階層別に幅広くご提案が可能です。
一覧のご用意もありますので是非お問い合わせください。 - 社内インストラクターを育成して、自社内で教育を回したい。
- 社内インストラクター養成研修を実施いたします。また合わせて、教育ツールを作成する事も可能です。教育担当者の人材紹介も可能です。
- 一度に200名以上の対象者に研修が出来ますか?
- クラス分けを行い、実施することが可能です。
全員同じ教室で行いたい場合にはアシスタントを手配し、もれなく指導できるように調整いたします。 - 事前にどんな指導ができるのか模擬講義をやってほしいのだけれど。
- 1回1時間まで承っております。動画でのご確認も可能です(15分)お気軽にご相談ください。
- 全国5か所で同じタイミングに実施できる?
- もちろん可能です。全国に350名強の講師が在籍しています。チームで稼働しますので、同レベル同日開催にて実施いたします。
- 使っている人事評価制度に基づいて指導してほしい。
- お気軽にお申し付けください。丁寧なヒアリングで目標管理研修や、階層別教育など結果、受講者評価に繋がる研修をご提供します。
- マニュアルがあるので、それに沿ってやってくれる?
- 実施させていただきます。マニュアルを事前にご確認させていただき、企業に沿った内容を構築いたします。
- オンラインやe-leariningで実施することはできますか?
- 数多く実績がございます。オンラインの手配や、動画作成も承っております。お気軽にご相談ください。
講師について
全国350名のプロ講師!サービスの現場で即使えるノウハウとスキルを伝授。
-
講師は、20代〜60代まで幅広くおり、全員が安心の自社養成。約350名の講師が全国に在籍しています。
運輸・宿泊・医療・介護・飲食など接客(観光)業にて経験を積み、指導に携わった者が多く、長期支援の顧客も数多くあることから、高いレベルでのサポートを行っております。
航空・ホテルといったサービス業のなかでも高水準の接客が求められる業種や、営業や販売といった計数管理やマネジメント能力が求められる業種、医療・介護といった専門知識の必要な応対、飲食チェーン店やコールセンターといったマニュアルに倣った内容構築が求められる業種など、企業様の業種や受講生のニーズに応じて最適な講師を選定いたします。
他社との違い
研修講師との事前打ち合わせ
講師サポートチームを組織化
講師全員を自社養成
料金について
人材育成サービスの講師派遣の目安としてご参考にしてください
-
企業様の業種や業態、お持ちのニーズが異なるという点から、株式会社トゥルースでは、それぞれの課題に応じたオリジナルのプログラムをご用意いたします。また「課題がよくわからない」という場合には、現状把握を行うヒアリングやCSレベルを知る覆面調査のみ承ることも勿論可能です。まず、現状の問題点を抽出し、原因分析を行ったうえで、対策プログラムや研修内容をご提案致します。プロ講師と直接打ち合わせ、プログラムを作るため「思っていたものと違った」といった事も回避されます。マナー・接客・接遇をはじめ、動線管理や売上アップ、また人材の定着や離職率改善等、人材育成に課題を感じている企業様は、是非ともご相談ください。